fc2ブログ

アニソンライブ



12月4日はアニソンバンドでの演奏でした。
最近の自分の中では珍しく、ジャズ以外の仕事です。
(年末にもう一件ジャズ以外の仕事ありますけど)

アニソンでは様々なスタイルの音楽を演奏しなければなりません。
一見楽しそうに見えますが、内容は結構ハードです。

今回は8ビート、16ビート、ラテン(いわゆるジャズラテン)、スイング。。。(夏にやった時はこれに、+シャッフル、+メタルの2バスドコドコもありましたね、、、)

今回なんだ4種類かと思われるかもしれませんが、、
8ビートでもバラードからアップテンポ。
16ビートも、スローから、ノリノリのファンク、ラテンファンクみたいなスタイルの混ざったもの。

テンポによっても表情はガラッと変わるわけですし、
1曲の中にスタイルが混ざってたりするわけです。

そして、随所に出てくるキメ、、、キメ、、、キメ、、
シンプルなキメから、シンコペーションしたキメ、これも色々。

『様々なスタイルの音楽をうまく演奏するには、
タイムの流れを作る基本的な要素が何であるかを認識して、
それを発展させることです。。。』

と、私が尊敬するドラマーの教則本に書いてあります。

これを念頭に置いて、スタイルが違えど、
ドラムセットの各パーツで、タイムの流れを作り、
とにかくバンド全体に良いパルスを送れるようにと、
集中し演奏しました。

えーと、何が言いたいかいうと、、、
私のドラム教室も、ロックやりたいとか、ポップスやりたいとか、
ジャズやりたいとか、、色々な方が来られてます。
どんなジャンルで方でもオッケーです。

興味のある方、ドラムを習ってみたいと思ってる方、
一度無料体験レッスンを受けてみて下さい。
気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです。

お問い合わせは下記をクリックして下さい。
***お問い合わせ***
宜しくお願い致します。

以上宣伝という事でした。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
スポンサーサイト



カテゴリ
プロフィール

drumtakushi

Author:drumtakushi
池田拓史 Takushi Ikeda イケダタクシ

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

SNSリンク、気軽にフォローして下さい。

Instagram
Twitter
Facebook

広島県福山市出身。
岡山大学卒業。
大学時代からドラムを始める。
2006年上京し、メイト音楽院ドラムマスターコースでドラムの勉強をする。
約10年間、東京で様々なジャンルの音楽活動をする。
2016年、地元広島県福山市に拠点を移し、東京、岡山、広島等で演奏活動やドラム教室も始める。
2018年、活動拠点を岡山市に移す。

ドラムレッスン生徒募集中です。

マンツーマンで一人一人のペース合わせ、丁寧にレッスンを進めていきます。

上達したいと思っている方ならどなたでも、
初心者、経験者問いません。

基礎的な事から、自分の叩きたい曲、ジャンルなどを練習していきます。

曜日、時間等は相談して
お互い都合のいい日時を調整しましょう。

無料体験レッスンも行ってます。
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しくはオフィシャルサイトをご覧になって下さい。

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR