2月23日
今日2月23日は、私の尊敬するドラマー
トニーウィリアムスとアランドーソンの命日です。
トニーウィリアムスはマイルスグループに参加したことでも有名です。
天才トニーウィリアムス!
アランドーソンはそのトニーウィリアムスの先生です。
ふたりの命日は一緒なんですね。
アランが1996年、トニーが1997年に亡くなってます。
私がドラムを始める前に、既にふたり共なくなっていて、
1度でも生で見れたらなー、、、なんて寂しい気持ちになってしまいうのですが、
寂しがってても仕方ないのでアランの動画でも見るか!と思い(便利な時代です)
探してたら面白いのがあったので紹介します。
動画の8:18からドラムソロが始まるのですが、
なんと!途中でタムタムが落ちてしまいます(笑)
バスドラムも動きまくって手で戻したり、
サックスの方がバスドラム支えてくれてたり、
しかし何が起きても乱れないソロ!
凄すぎるスティックコントロール、スムーズな4ウェイコーディネーション、コンビネーション、
テーマメロディーが聴こえてくるソロ、、、
ラディックのスネアもいいサウンドだな〜
カッコ良過ぎますアラン先生!!
トニーウィリアムスとアランドーソンの命日です。
トニーウィリアムスはマイルスグループに参加したことでも有名です。
天才トニーウィリアムス!
アランドーソンはそのトニーウィリアムスの先生です。
ふたりの命日は一緒なんですね。
アランが1996年、トニーが1997年に亡くなってます。
私がドラムを始める前に、既にふたり共なくなっていて、
1度でも生で見れたらなー、、、なんて寂しい気持ちになってしまいうのですが、
寂しがってても仕方ないのでアランの動画でも見るか!と思い(便利な時代です)
探してたら面白いのがあったので紹介します。
動画の8:18からドラムソロが始まるのですが、
なんと!途中でタムタムが落ちてしまいます(笑)
バスドラムも動きまくって手で戻したり、
サックスの方がバスドラム支えてくれてたり、
しかし何が起きても乱れないソロ!
凄すぎるスティックコントロール、スムーズな4ウェイコーディネーション、コンビネーション、
テーマメロディーが聴こえてくるソロ、、、
ラディックのスネアもいいサウンドだな〜
カッコ良過ぎますアラン先生!!
スポンサーサイト