fc2ブログ

8月の演奏予定。

8月の演奏予定です。
どこかでお会いできると嬉しいです(#^.^#)
宜しくお願い致します。

*********************************

♪8/9 水 福山 MusicFactory  *Jazz Session ホスト
    start 20:00~ 参加チャージ1500円、一般2000円/2ドリンク付
 ♭:福本久記(ts)、前原潔(b)、占部貴大(p)、末平英史(ds)、池田拓史(ds)、REY(vo)
factry8.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/20 日 福山 Smoke&Jazz Loft *横山功一カルテット
    start:20:00〜 チャージ:2500円
      ♭:横山功一(as)、増田実裕(pf)、伊予平(b)、池田拓史(ds)
820loft.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/22 火 岡山 Piano Bar *横山功一カルテット
    start:21:00〜 チャージ:2500円
      ♭:横山功一(as)、鳥岡香里(pf)、伊予平(b)、池田拓史(ds)
822pianobar.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/24 木 神辺 Hideaway  *Jazz Session Night
    start:20:00~   チャージ:1500円(1ドリンク込み)
     ♭:小川真司(gu)、松坂彰三(pf)、柴田賢吾(b)、池田拓史(ds)
セッションA48月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/30 水  倉敷 Avenue  *ちゃん鳴るトリオ feat. Yuko
     start:20:00~  チャージ:1000円
    ♭:鳴瀬正邦(b)、スズ(pf)、西田裕子(vo)、池田拓史(ds)
IMG_5843.jpg
IMG_5842.jpg
IMG_5841.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドラム教室の方も生徒募集中です!!
宜しくお願い致します(^∇^)ノ

質問など、お問い合わせは
下のお問い合わせをクリックして下さい。
***お問い合わせ***
ドラム教室


#ドラム教室 #ドラムレッスン #ドラム #drumlesson #drum
#福山 #神辺 #井原 #笠岡 #倉敷 #岡山


スポンサーサイト



セッションやイベントでの演奏。

7月も、もう終わりますね。
梅雨も明けたはずですが、ムシムシするし雨もよく降りますね。
実は梅雨明けしてないんじゃ、、、、(-∀-)

さて19日は福山ミュージックファクトリーでのジャズセッション。
27日は神辺のハイダウェイでのジャズセッションでした。

参加してくださいました方々、本当にありがとうございました\(^o^)/

27ハイダ
写真はハイダウェイでのセッション。
ドラムから撮った写真なので変です(。-_-。)

どちらのセッションもドラムの参加者が少なかったので、
ぜひドラマーの方、穴場ですので良かったら参加して下さい!!
たくさん叩けますo(^▽^)o

次回ミュージックファクトリーは8月9日水曜。
ハイダウェイは8月24日木曜です!

宜しくお願い致します(*´∀`人 ♪

そして28日は、岡山県総社市にあります『サントピア岡山総社』という所でイベントでの演奏でした。

メンバーは岡山の中心に幅広く活動されているオルガンの角堂りえさんと
今回初めて共演させてもらった、ボーカルの愛津咲さんと3人での演奏でした。

今回は、内容はジャズではないので、
大きめのドラムセット22インチのバスドラムを持ち込んでみました。
28総社
YAMAHA名器YD-9000!多分初期70年代のものかと思います。
スネアはラディックのアクロライト、こちらも70年代のものです。
こうしてみるとなかなか良いですね〜(〃▽〃)

角堂りえさんのオルガン、愛津咲さんの歌も素晴らしく、
楽しく演奏させてもらいました!

演奏の写真は愛津咲さんのブログでも見れますので、
良かったら見てみてください。
https://blogs.yahoo.co.jp/relaxationsala/18583623.html

来ていただいた方々、関係者の皆さま、本当にありがとうございました!!

バップ・フレーズの練習と4バース・ソロの練習方法の紹介。



ジャズドラムにおいて4バースなどのドラムソロをどうやって叩いたらいいか?
という質問をよく聞きます。

自分自身もこれには最初、相当悩みました。

解決方法としてよく言われる事は、
『音楽(ライブ、CD、レコード等)を何回もよく聞いて、コピーをして自分の中の引き出しを増やす』
という事です。

もっとも大切な事と思います。

ですが、、ジャズを聴き始めたばかりの人にとっては、
なかなかそれも難しいと思います。(自分がそうでした。)

なので今回はそう言った悩みの解決方法の1つとして、
教本『The Art of Bop Drumming』John Riley著を使った
パップ・フレーズの練習と4バース・ソロの練習方法を紹介したいと思いますです。

IMG_5676.jpg
こちらの教本です。日本語版、英語版どちらもあります。

この教本のソロイングというセクションに
1バー・フレーズ(1小節フレーズ)というのがあります。
これはバップドラミングの中でよく用いられるフレーズを
1小節単位に区切って40種類(実際は1つかぶっているので39種類)紹介されています。

まずは、この1バー・フレーズをスネアドラムとバスドラムだけで練習してください。
(ハイハットを2拍目と4拍目に踏めると、さらにコーディネーションの良い練習にもなります。)
最初はゆっくりから、徐々にテンポを上げていってください。
動画では1つのフレーズを、2回繰り返して次のフレーズに移っていますが、回数は自分で決めてください。

できるだけ覚えるまでやって下さい。
体に覚えこませて、フレーズを歌えるようにして下さい。

そして次に4バース・ソロの練習です。
スイングのリズムを4小節叩いて、4バース・ソロを叩きます。
これの繰り返しです。

この動画では4バース・ソロの時に
最初の2小節は、1バー・フレーズを使い。
後の2小節をアドリブで叩いてみました。

このようにすると、アドリブの練習にもなると思います。
もちろん、4小節全て1バー・フレーズを使っても良いです。
(結局の所自分もアドリブでかなり1バー・フレーズ使ってますね( /ω))

また教本には、色々な1バー・フレーズを用いた『ソロの発展のさせ方』も載っています。
なんて素晴らしい教本なんでしょう(*^_^*)
(自分のレッスンでも使いますよ。)

アイディア次第で色々できると思います。

最後に譜面だけ見て、フレーズを叩けるようになって満足せずに、
よく音楽を聞いて(ライブ、CD、レコード等)、
ドラマーによって、実際そのフレーズがどのように使われているか、、、歌われているか、
楽しみながら研究して欲しいと思います。

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございましたo(^▽^)o

無料体験レッスンやってます!
質問、レッスンなど、お問い合わせは
下のお問い合わせをクリックして下さい。
***お問い合わせ***

宜しくお願い致します(*´∀`人 ♪

#Drum #bopdrumming #jazzdrum #4bares #soloing #onebarphrases
#ドラム #バップフレーズ  #ジャズドラム #4バースソロ #池田拓史ドラム教室






夏の演奏予定。

7、8月あたりの演奏予定です。
どこかでお会いできると嬉しいです(〃▽〃)
よろしくお願い致します(^-^)/

*********************************

♪7/19 水 福山 MusicFactory  *Jazz Session ホスト
    start 20:00~ 参加チャージ1500円、一般2000円/2ドリンク付
 ♭:福本久記(ts)、前原潔(b)、占部貴大(p)、末平英史(ds)、池田拓史(ds)、REY(vo)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪7/27 木 神辺 Hideaway  *Jazz Session Night
    start:20:00~   チャージ:1500円(1ドリンク込み)
    ♭:小川真司(gu)、松坂彰三(pf)、柴田賢吾(b)、池田拓史(ds)
IMG_5236.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♪7/28 金 岡山総社 イベントでの演奏

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/20 日 福山 Smoke&Jazz Loft *横山功一カルテット
    start:20:00〜 チャージ:2500円
      ♭:横山功一(as)、増田実裕(pf)、伊予平(b)、池田拓史(ds)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/22 火 岡山 Piano Bar *横山功一カルテット
    start:21:00〜 チャージ:2500円
      ♭:横山功一(as)、鳥岡香里(pf)、伊予平(b)、池田拓史(ds)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/24 木 神辺 Hideaway  *Jazz Session Night
    start:20:00~   チャージ:1500円(1ドリンク込み)
     ♭:小川真司(gu)、松坂彰三(pf)、柴田賢吾(b)、池田拓史(ds)
IMG_5236.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪8/30 水  倉敷 Avenue  *ちゃん鳴るトリオ feat. Yuko
     start:20:00~  チャージ:1000円
    ♭:鳴瀬正邦(b)、スズ(pf)、西田裕子(vo)、池田拓史(ds)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドラム教室の方も生徒募集中です!!
宜しくお願い致します(^∇^)ノ

質問など、お問い合わせは
下のお問い合わせをクリックして下さい。
***お問い合わせ***
ドラム教室


#ドラム教室 #ドラムレッスン #ドラム #drumlesson #drum
#福山 #神辺 #井原 #笠岡 #倉敷 #岡山

ジャズにおいて、よく使われるラテン系のリズム。

早いもので7月ですね。
楽しい夏がやってきますねo(^▽^)o

夏ということでベタですが、
ラテン系リズムの紹介です。

ラテン系と一言でいっても様々なリズムがあるので、
ここではジャズにおいてよく使うラテン系のリズムをまとめて動画をつくってみました。



最初にアフロキューバン系のリズム。
バリエーションを3つ叩いています。

その後、12/8フィールのアフロ。

その後はブラジル系のリズム。
まずボサノバ。
その後サンバを叩いています。

バリエージョンは人によって様々ですし、
もちろん他にもたくさん、使われるリズムはありますが、
代表的な、よく使われるものをまとめてみました。

楽しんでもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

無料体験レッスンやってます!
質問、レッスンなど、お問い合わせは
下のお問い合わせをクリックして下さい。
***お問い合わせ***

宜しくお願い致します(*´∀`人 ♪

#Drum #latin #jazzdrum #jazzlatin
#ドラム #ラテン #ジャズラテン #ジャズドラム #池田拓史ドラム教室

カテゴリ
プロフィール

drumtakushi

Author:drumtakushi
池田拓史 Takushi Ikeda イケダタクシ

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

SNSリンク、気軽にフォローして下さい。

Instagram
Twitter
Facebook

広島県福山市出身。
岡山大学卒業。
大学時代からドラムを始める。
2006年上京し、メイト音楽院ドラムマスターコースでドラムの勉強をする。
約10年間、東京で様々なジャンルの音楽活動をする。
2016年、地元広島県福山市に拠点を移し、東京、岡山、広島等で演奏活動やドラム教室も始める。
2018年、活動拠点を岡山市に移す。

ドラムレッスン生徒募集中です。

マンツーマンで一人一人のペース合わせ、丁寧にレッスンを進めていきます。

上達したいと思っている方ならどなたでも、
初心者、経験者問いません。

基礎的な事から、自分の叩きたい曲、ジャンルなどを練習していきます。

曜日、時間等は相談して
お互い都合のいい日時を調整しましょう。

無料体験レッスンも行ってます。
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しくはオフィシャルサイトをご覧になって下さい。

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR