fc2ブログ

1/31火曜日 Live@Piano bar

ライブのお知らせです。

今月、31日の火曜日、
福山からピアノ松坂光輝くんをお迎えし、
岡山PianoBarにてライブをします。
ベースは、鳴瀬正邦さん

光輝くんは現在高校3年生、春には東京の音大に進学ということで、
上京前にライブをやろうと言う話になりました。

ベースの鳴ちゃんとは久しぶりで、
私の中で共演したいNo.1のベーシストなので、非常に楽しみです。
(当日は3人に+ゲストの出演を予定してます。)

平日の夜ですが、
ご都合良ければ、是非足をお運びください。
よろしくお願いいたします♪

1月31日火曜日

・岡山 Piano Bar
・Live
  start 20:00~ チャージ、1500円/ドリンク代別
・メンバー:松坂光輝(pf)、鳴瀬正邦(b)、池田拓史(ds)

pianobar.png
pianobar裏2
スポンサーサイト



2023年1月の演奏予定です♪

新年あけましておめでとうおめでとうございます。

昨年、皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

1月の演奏予定です。
よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6日金曜日

・岡山 Cafe SOHO
・中地亜紀子ピアノトリオ
   start19:45~ チャージ、1000円/ドリンク代別
・メンバー:中地亜紀子(pf)、土居直也(b)、池田拓史(ds)

soho9.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9日月曜日

・岡山 Piano Bar
・Live
    start 20:00~ チャージ、1000円/ドリンク代別
・メンバー:皆木秀樹(b)、西真理子(pf)、池田拓史(ds)

IMG_5838.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

31日火曜日

・岡山 Piano Bar
・Live
    start 20:00~ チャージ、1500円/ドリンク代別
・メンバー:松坂光輝(pf)、鳴瀬正邦(b)、池田拓史(ds)



**********************************

池田拓史ドラム教室は6年目に入りました!
皆さまに心から感謝いたします。
これからもよろしくお願い致します。

岡山教室
月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、日曜

レッスン場所は

岡山市中山下の『Interlude』
Interlude Lessonページ

または岡山市中区、西川原駅近くの、
小川フーズ内のスタジオでもレッスンしています。
小川フーズホームページ

福山市神辺町、ハイダウェイ教室
水曜日のみ開校。

個人レッスンなので、何も気にせず、自分のペースで出来ます♪

現在5歳から60代の方まで、幅広い年齢の方が通われています♫
是非1度、無料体験レッスンを受けてみて下さいo(^▽^)o

詳しくはオフィシャルサイトをご覧になって下さい。
ikedatakushi.com
お願い致します(#^.^#)
topsora.png

下記からのお問い合わせもできます。
***お問い合わせ***

宜しくお願い致します(#^.^#)
カテゴリ
プロフィール

drumtakushi

Author:drumtakushi
池田拓史 Takushi Ikeda イケダタクシ

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

SNSリンク、気軽にフォローして下さい。

Instagram
Twitter
Facebook

広島県福山市出身。
岡山大学卒業。
大学時代からドラムを始める。
2006年上京し、メイト音楽院ドラムマスターコースでドラムの勉強をする。
約10年間、東京で様々なジャンルの音楽活動をする。
2016年、地元広島県福山市に拠点を移し、東京、岡山、広島等で演奏活動やドラム教室も始める。
2018年、活動拠点を岡山市に移す。

ドラムレッスン生徒募集中です。

マンツーマンで一人一人のペース合わせ、丁寧にレッスンを進めていきます。

上達したいと思っている方ならどなたでも、
初心者、経験者問いません。

基礎的な事から、自分の叩きたい曲、ジャンルなどを練習していきます。

曜日、時間等は相談して
お互い都合のいい日時を調整しましょう。

無料体験レッスンも行ってます。
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しくはオフィシャルサイトをご覧になって下さい。

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR