fc2ブログ

2月16日Dear Blues & 横山功一(as)@福山LOFT

先日、福山LOFTへDear Blues & 横山功一(as)のジャズライブを見に行きました。

1487262754167.jpg

Dear Bluesは名古屋を中心に活動されているピアノトリオで、
メンバーはピアノ中嶋美弥さん ベース名古路一也さん ドラム山下佳孝さん。
Blue note名古屋やフランスのジャズフェスに出演されたこ事もある実力派グループです。
横山さんは福山を中心に活動されている素晴らしいアルトサックス奏者で、
最近私もよくライブを見させてもらったりセッションでご一緒させてもらってます。

そんな横山さんとDear Bluesのコラボライブでした。
演奏が始まるやいなや、まず感じたのは演奏力のレベルが相当高い。
心地よく、そして強力にスイングし、聞いていて自然に引き込まれていく感じでした。

選曲も多彩で、アースウィンドファイヤーの曲、
横山さんのオリジナル曲、と普通のスタンダードとは違い楽しめました。
2ndはセッションもありで私も1曲参加させてもらいました。

演奏終了後ドラムの山下さんから、色々とドラムに関して、
理論的に丁寧に話を聞かせてもらえました。
自分の悩みにもアドバイスをもらえたので、
それを忘れないようにメモしときたいと思います。

・レガート奏法とスタッカート奏法の違い。
・スティックコントロールにおける指の使い方。
・レガートシンバルとコンピングの音量の関係。
・フットワークについて、足裏のどこで踏むか。
・ベース、ドラム、リズムをどこで合わせるか。。。

ライブも凄く楽しめたし、色々と勉強にもなった最高の1日でした。
横山さん、Dear Bluesの皆さんありがとうございました(^^)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
プロフィール

drumtakushi

Author:drumtakushi
池田拓史 Takushi Ikeda イケダタクシ

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

SNSリンク、気軽にフォローして下さい。

Instagram
Twitter
Facebook

広島県福山市出身。
岡山大学卒業。
大学時代からドラムを始める。
2006年上京し、メイト音楽院ドラムマスターコースでドラムの勉強をする。
約10年間、東京で様々なジャンルの音楽活動をする。
2016年、地元広島県福山市に拠点を移し、東京、岡山、広島等で演奏活動やドラム教室も始める。
2018年、活動拠点を岡山市に移す。

ドラムレッスン生徒募集中です。

マンツーマンで一人一人のペース合わせ、丁寧にレッスンを進めていきます。

上達したいと思っている方ならどなたでも、
初心者、経験者問いません。

基礎的な事から、自分の叩きたい曲、ジャンルなどを練習していきます。

曜日、時間等は相談して
お互い都合のいい日時を調整しましょう。

無料体験レッスンも行ってます。
下記のフォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。

詳しくはオフィシャルサイトをご覧になって下さい。

ドラマー・池田拓史・ドラム教室・オフィシャル・サイト

ikedatakushi.com

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR