ゴールデンウィーク
あっという間にゴールデンウィークも終わりましたね。
天気も凄く良いゴールデンウィークでしたが、楽しい休日は過ごせましたか?
私は演奏やレッスンなどで色々な場所に行けて楽しかったです。
4日は神石高原ホテルでのジャズライブ演奏でした。
とても綺麗なホテルで、エントランス入ってすぐの眺めが素敵なロビーでの演奏でした。


メンバーはいつもお世話になってます、アルトサックスの横山功一さんと、
今回ライブは初めてご一緒させてもらいました、最近素晴らしいリーダーアルバムをリリースされた、オルガンの角堂りえさんのトリオで演奏しました。
最初は聞いてくれる人も少なかったのですが、
音が出始めると人が集まってきて、たくさんの人に聞いて頂けました。
最後はリクエストももらって演奏したりと楽しいライブでした。
聞いていただいたお客様、ホテルのスタッフの皆様本当にありがとうございました。
5日は昼にレッスンがあって夜は倉敷のAVENUEへライブを見に行きました。

以前セッションで知り合いになっていた、トランペットのスコットさんのグループ。
今回はニューヨークからのゲスト、トロンボーンのスタッフォードハンターさんも加わりスペシャルなライブでした。
さすがニューヨークからのゲスト、スタッフォードさんの演奏は素晴らしく、ステージを盛り上げ楽しかったです。
もちろんスコットさんをはじめ、グループ皆さんも素晴らしいプレイヤーで、楽しいライブでした。
6日は昼に大山にある某結婚式場での演奏のため朝早く出発しました。


こちらもとても綺麗で眺めのいい場所でした。
そして夜は松江にてライブのため、終わるとすぐさま撤収し移動でした。
松江に移動しまして、NUというお店でのライブでした。
メンバーは、三成さん(sax/flute)、足塚正治さん(gu)、斎藤潔さん(b)
三成さんは以前広島のライブで共演していて、
今回のライブも三成さんから声をかけていただきました。
ギターの足塚さんとベースの斎藤さんとは初共演でした。


山陰最強メンバーと三成さんが言われてたとうり、皆さん素晴らしいミュージシャンで、演奏していてとても楽しかったです。


この日は、セッションもありで鳥取大学のジャズ研の方なども参加されたりと、色々と交流があり楽しい夜でした。
三成さんはここNUで月1回セッションを主催されており、
今回はそのスペシャルエディションとして参加させてもらいました。
山陰のジャズを盛り上げようとされてる三成さんの思いが、ひしひしと伝わった夜でもあり、自分自身もとても力をもらえました。
ありがとうございました。
そして7日は、米子に移動しまして、
ジャズ研の方のレッスンをして、お昼を食べて帰路につきました。
帰り道、三成さんオススメのジャズ喫茶『遠音』により、
コーヒーと素晴らしいレコードの音でジャズを聴いて帰りました。
ここで聴くジャズは格別でした、また今度ゆっくり寄りたいお店です。

これは帰り道で撮った、伯備線と山間の道と川です。
良い景色でした。
長くとりとめのない文章になりましたが、、、
出会った全ての人に感謝します、ありがとうございました。
楽しい旅でした。
今週末は京都に行きます。
♫5/14日 京都 さうりる Afternoon Live & Session
start :14:00~ チャージ1500円+order
♭:須田敏夫(pf)、池亀昌洋(b)
こちらも楽しみです。
よろしくお願いいたします(^-^)/
天気も凄く良いゴールデンウィークでしたが、楽しい休日は過ごせましたか?
私は演奏やレッスンなどで色々な場所に行けて楽しかったです。
4日は神石高原ホテルでのジャズライブ演奏でした。
とても綺麗なホテルで、エントランス入ってすぐの眺めが素敵なロビーでの演奏でした。


メンバーはいつもお世話になってます、アルトサックスの横山功一さんと、
今回ライブは初めてご一緒させてもらいました、最近素晴らしいリーダーアルバムをリリースされた、オルガンの角堂りえさんのトリオで演奏しました。
最初は聞いてくれる人も少なかったのですが、
音が出始めると人が集まってきて、たくさんの人に聞いて頂けました。
最後はリクエストももらって演奏したりと楽しいライブでした。
聞いていただいたお客様、ホテルのスタッフの皆様本当にありがとうございました。
5日は昼にレッスンがあって夜は倉敷のAVENUEへライブを見に行きました。

以前セッションで知り合いになっていた、トランペットのスコットさんのグループ。
今回はニューヨークからのゲスト、トロンボーンのスタッフォードハンターさんも加わりスペシャルなライブでした。
さすがニューヨークからのゲスト、スタッフォードさんの演奏は素晴らしく、ステージを盛り上げ楽しかったです。
もちろんスコットさんをはじめ、グループ皆さんも素晴らしいプレイヤーで、楽しいライブでした。
6日は昼に大山にある某結婚式場での演奏のため朝早く出発しました。


こちらもとても綺麗で眺めのいい場所でした。
そして夜は松江にてライブのため、終わるとすぐさま撤収し移動でした。
松江に移動しまして、NUというお店でのライブでした。
メンバーは、三成さん(sax/flute)、足塚正治さん(gu)、斎藤潔さん(b)
三成さんは以前広島のライブで共演していて、
今回のライブも三成さんから声をかけていただきました。
ギターの足塚さんとベースの斎藤さんとは初共演でした。


山陰最強メンバーと三成さんが言われてたとうり、皆さん素晴らしいミュージシャンで、演奏していてとても楽しかったです。


この日は、セッションもありで鳥取大学のジャズ研の方なども参加されたりと、色々と交流があり楽しい夜でした。
三成さんはここNUで月1回セッションを主催されており、
今回はそのスペシャルエディションとして参加させてもらいました。
山陰のジャズを盛り上げようとされてる三成さんの思いが、ひしひしと伝わった夜でもあり、自分自身もとても力をもらえました。
ありがとうございました。
そして7日は、米子に移動しまして、
ジャズ研の方のレッスンをして、お昼を食べて帰路につきました。
帰り道、三成さんオススメのジャズ喫茶『遠音』により、
コーヒーと素晴らしいレコードの音でジャズを聴いて帰りました。
ここで聴くジャズは格別でした、また今度ゆっくり寄りたいお店です。

これは帰り道で撮った、伯備線と山間の道と川です。
良い景色でした。
長くとりとめのない文章になりましたが、、、
出会った全ての人に感謝します、ありがとうございました。
楽しい旅でした。
今週末は京都に行きます。
♫5/14日 京都 さうりる Afternoon Live & Session
start :14:00~ チャージ1500円+order
♭:須田敏夫(pf)、池亀昌洋(b)
こちらも楽しみです。
よろしくお願いいたします(^-^)/
スポンサーサイト